【箕面市立中小学校】校区内の環境や住みやすさはどうなってるの?
箕面市立中小学校は、2023年開業予定の「箕面萱野駅」や、阪急箕面線「牧落駅」の他、
阪急バスにて「千里中央」へのアクセスも可能です。
図書館や公園なども、校区内から利用し易いです。
(箕面市中小学校から利用し易い図書館)
児童書コーナーも充実しているほか、芦原公園に隣接しています。
箕面市の中でも、市役所などもある中心地に近い小学校です。
中心地付近は、地勢が平坦であることが魅力ですね。
今回は【校区別シリーズ】として、豊川南小学校の情報をご紹介させていただきます。
※各情報は箕面市公開情報などより抜粋して掲載しております。(2022年5月現在)
箕面市立中小学校の詳細情報
住所:箕面市稲1-15-8
(よみかた:みのおしいな)
創立:1979年4月
児童数:652名(2022年5月現在) ※箕面市HP公開情報より
箕面市の小学校14校中、8番目に児童数が多い学校です。
学校教育目標:
中小学校 通学区域
牧落(まきおち)
3丁目、4丁目
西小路(にししょうじ)
3丁目
箕面(みのお)
4丁目7番~9番
稲(いな)
全部
船場西(せんばにし)
2丁目18番・23番~、3丁目12番~
中小学校からの進学中学校
中小学校校区は、
「箕面市立第五中学校」が進学先中学校となり、
「萱野小学校」の方と同じ進学先になります。
箕面市立中小学校付近は、箕面市の中でも平坦な地勢が多い
地域です。
桜の名所である「さくら並木通り」が近くにあります。
また、
周辺道路は、やや交通量が多く、時折渋滞も見られます。
中小学校の交通は?
阪急箕面線「牧落駅」から約1.1km(徒歩約14分)です。
駅からの道のりは平坦です。
2023年開業予定の「箕面萱野駅」まで約2.5km、
「箕面船場阪大前駅」まで約3kmです。
「箕面市立中小学校」校区の環境は、買い物施設や、医療機関等も多く
生活に便利な環境です。
また地勢は、平坦なところが多くなっております。
マンションや戸建てなど、不動産探しも幅広い条件でご検討下さいませ。
当社では箕面市・北摂の不動産物件情報を日々更新しております。
●会員様限定物件では、売主様のご希望によりインターネット上に広く公開されていない情報などをお届けさせていただきます。
色々な条件で検索を是非ご利用くださいませ。